
福岡での新生活を応援します!
進学する学生・新社会人・新婚カップルの新生活限定、仲介手数料30%OFF!
(10万円の賃貸の場合、約3万円OFF!)
(3,000万円の売買の場合、約32万円OFF!)
1日1組限定!
無料相談会開催中!

過去のお悩み相談事例
1. 20代前半の新婚夫婦
「土地勘がなく、正直どこに住めば良いかわかりません。」

- 夫婦共に進学と同時に県外から移住、自宅から職場、通った大学周辺ぐらいの土地勘しかなく、今まで住んでいたからという理由で、新居も今と同じ地域で検討を始める。
- 条件のすり合わせをしていく中で、今まで住んでいたからという理由以外に、今と同じ地域で新居を探すメリットがないことが発覚する。
- 夫婦共働きではあったが、夫は社用車を利用して通勤するため、妻の通勤を重視して物件を探すことに。
- その後、当初思いもよらない地域で賃貸住宅を契約。
今まで住んでいた地域が、意外と不便だったことに気付きました。
通勤時間も短縮でき、快適です。
2. 20代後半のカップル
「立地も間取りも妥協したくないです。」

- とりあえず数年は賃貸に住もうと、漠然と新居探しを始める。
- 共働きのため、中心部で2LDKの賃貸を希望するも、思ったより家賃が高く、1LDKに妥協するか悩む。
- 自宅ポストに入っていた中古マンションのチラシを見て、同じ条件の物件であれば月々の支払いが賃貸より安いことに気づく。
- 夫婦で話し合いの上、購入の方向で検討を始めて2ヶ月後に2LDKの中古マンションを購入する。
以前の家賃と変わらない支払いで新生活満喫中。自宅購入が早まったことで、賃貸期間の家賃(約130万円/年)の支払いが無くなり、生涯居住費を削減できました。
3. 20代前半の単身女性
「私でも住宅ローンが組めるか知りたい。」

- 家賃がもったいないと感じ、住宅ローンが組めると分かると、即座に1LDKの中古マンションを購入する。
- 1Rの家賃並みの支払いで、都心部の1LDKに住み、5年ほどシティライフを満喫する。
- その後に結婚し、1LDKでは手狭なので、夫の名義で一戸建てを購入する。
- 中古マンションは賃貸に出して、3万円/月の利益が出ている。
3万円/月は投資信託に回して、コツコツ資産形成しています。
50代で中古マンションのローンは完済予定です。
4. 50代前半の夫婦
「福岡で子供が住む1Rを探して欲しい。」

- 来春より子供が福岡の大学に進学することが決定。
- 子供の進学に合わせて、価格が落ちにくい中古の1Rを購入する。
- 子供が在学中の4年間と、社会人になってからの1年間、合計5年間居住。
- 購入した時とほぼ同じ金額で売却する。
5年間で約270万円(4.5万円/月)の家賃を削減できました。
5. 30代前半の夫婦
「不動産投資について知りたい。」

- 漠然とした将来の不安から、まずは資産形成と思い、株を始める。
- 株価は浮き沈みが大きく日々ソワソワ、何か良い投資が無いか悩んでいたところ、不動産投資と出会う。
- 区分マンションも検討したが、思い切ってアパートを購入する。
- 1棟目の家賃収入を頭金に、4年間後に2棟目を購入する。
40歳目前に、給与とは別に約230万円/年の収入を確保できました。
今後も物件の買い増しを進める予定です。
早い方が断然お得、一緒に不動産について
考えてみませんか?
お気軽にエベックにご相談ください!